2016年1月10日日曜日

第6回打合せ

昨日(1/9)は、年明け初めての打合せを行いました。
今回の打合せは、スケジュールと詳細な内容の確認です。

ライセンス:パブリックドメイン http://free-photos.gatag.net

最初にスケジュールですが、現在は建築確認を取っているところになります。この申請が、通れば工事がスタートになります。予定通り、無事に申請が通れば下記の日程でいよいよスタートになります。

  • 1/26 の週に地盤強化スタート
    地盤に関しては、地盤調査の記事を御覧ください
  • 2/6 の週に基礎工事スタート
参考までですが、通常は建築確認申請が通らないと工事のための水道が引け無いそうです。これは初めて聞きましたが、現在の住居がそばにありますので最悪はこちらから引いての工事になります。
なお、受け渡し日に関しては、契約時の予定通りです。

ここから詳細な内容の確認になります。

最初は雨樋です。第5回打合せの際に「トヨ雨どいダンラインエクセル」を選択していましたが、同額でアルミ製の雨樋に変更できます。そのため株式会社トラフの「シームレスアルミ雨樋」のブラウンに変更しました。



この雨樋は、施工時に現地で長さ合わせを行い設置するそうです。そのため縦横 1ラインに接続目が無く、綺麗に設置されます。ただし、車をぶつけたりして凹ませるとライン単位での交換になるそうです。ここは、注意が必要ですね。

畳の厚さの確認もありました。畳の厚さは、JIS A5902で、55mm、60mmと決められています。ここを厚くすると段差が発生するため、我が家では30mm厚の畳を使用することの再度確認になりました(厚さが規格の半分になりますので、固めになるみたいです)。

2階の床板を檜に変更で記載した通り、2階床板は檜の床板、階段(踏面、蹴込み)を変更した内容の再確認も行われました。これも希望通りになりました。


床材は白木のままにするため、手入れ方法も聞いておきました(気が早いですがね)。
参考までに、白木用のワックス:ドイツ製 AURO フロアー用ワックスを水で薄めて、滴らない位でスポンジを湿らせ、塗布すれば良いそうです。簡単そうで良かったです。



キッチン周りを確認している時、シンク背面の食器棚がタカラのグランディアシリーズのトールユニットと引き出しユニットを選択していましたが、引き出しユニットが家電収納ユニットになっていました。これはビックリ!!

タカラのショールームで確認して決めていましたが、最初にタカラから送られてきたプラン表から間違っていました。これは、もとの計画通りに変更します。皆さんも、住宅以外のプラン表もちゃんとチェックしましょう。

また吊り下げのキャビネットを設置予定でしたが、これを止めてシンクとリビングの壁を減らしました(現在の住居の吊り下げキャビネット内の物を取り出していないんですよ)。アイランドキッチンとまではなりませんが、キッチンの窮屈感がなくなったと思います。

さらに床下収納(600x450mm)も1つ追加にしました。実は奥さんが梅シロップをつけるのですが、この出し入れでの使用がメインです。

最後に契約後に変更した内容(雨戸シャッターの設置や格子付き窓化)に関して、差額の確認がありました。思ったほど追加金が増えなくて良かったです。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

マイホーム(計画中) ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿